昨日、ブログを書き始めてから初めて「書かない日」を過ごしました。
これまで毎日続けてきただけに、「あ、今日は書けなかったのか」と気づいた瞬間にちょっと不思議な気持ちになりました😳。
書けなかった理由は二つ。
一つは、次の日が現場仕事で朝が早かったこと⏰。
もう一つは、どうしてもテーマが思い浮かばなかったこと🤔。
実は布団に入る直前まで、「何か無理やりでも書いた方がいいんじゃないか」と頭の中で小さな会議🗣️。
でも、どう考えても“形だけの記事”になりそうで……
だったら潔く「今日は寝ます!」と宣言して枕にダイブしました😴💨。
そして翌朝、目覚めてみたらスッキリ✨。
「書けなかった」という事実よりも、「休む」という選択をした自分をちょっと褒めたくなりました👏。
人はよく「続けることが大事だ」と言います。
もちろんそれも大事。けれど一方で「続けるには休むことが必要」…これも間違いなく本当です😌。
ずっと走り続ければバテてしまう🏃💦。
だからこそ、時には立ち止まることが次の一歩の燃料になるんですよね⛽。
昨日はテーマが浮かばずに眠りました💤。
でも、そのおかげで今日はこうして「書けなかった日」をネタにしています。
休むこともまた、ブログの一部。空白じゃなくて、むしろ味つけのスパイスかもしれません🌶️。
これからも無理なく続けます。
そして「書けなかった日」も含めて、ぜんぶひっくるめて僕のブログです✌️🐧。

コメント